2018.03.20 H29年度2月定例議会が閉会しました。本会議最終日で県議会議員の定数について公明党案を提出し提案理由説明を行いました。tuvok072018年3月20日読了時間: 1分岡山県議会2月定例議会が閉会しました。平成30年度の当初予算案など、人口減少への対策などに重点を置いた、一般会計の総額でおよそ6771億円にのぼる新年度の当初予算案など、96議案を可決しました。あわせて、現在は55ある議員の定数について、公明党県議団として50に削減する発議第17号岡山県議会の議員の定数並びに選挙区及び各選挙区において選挙すべき議員の数に関する条例の一部を改正する条例案のを提出し、今回は私が議案の提案理由説明を行いましたが、結果は否決となりました。
岡山県議会2月定例議会が閉会しました。平成30年度の当初予算案など、人口減少への対策などに重点を置いた、一般会計の総額でおよそ6771億円にのぼる新年度の当初予算案など、96議案を可決しました。あわせて、現在は55ある議員の定数について、公明党県議団として50に削減する発議第17号岡山県議会の議員の定数並びに選挙区及び各選挙区において選挙すべき議員の数に関する条例の一部を改正する条例案のを提出し、今回は私が議案の提案理由説明を行いましたが、結果は否決となりました。
2017.12.12 (火) 10:40頃~ 一般質問を行います。(登壇時間は変わる場合があります。)2017.12.12 (火) 10:40頃~ 一般質問を行います。 (登壇時間は変わる場合があります。あらかじめご了承ください。) 予定 質問項目です。 1 行政評価の実施結果について (1)感想等 (2)教育県岡山の復活 ア 徳育推進プログラム指標の改善等...
Comentarios